查看原文
其他

【革新】5G時代に向かってトップを走る中国

2018-03-07 人民網日本語版 人民网日文版

 2月26日から3月1日にかけてバルセロナで開かれたモバイル通信関連見本市「モバイル・ワールド・コングレス2018」 (MWC 2018)において、「5G」は最も頻繁に使われたワードとなった。数年前の同大会ならば5Gのコンセプトとビジョンを展示するだけだったが、今年は5G時代が間近に迫っているという実感を与えた。

 5Gは「第5世代移動通信システム」の略称である。よく耳にした4Gや5Gの「G」という言葉はどういう意味なのか?通信システム(インフラ)と携帯端末の両方を、根幹から入れ替え、大幅な通信速度向上を実現する節目とその仕組みを「Generetion(世代)」と呼ぶ。現在主流なのは第四世代、いわゆる「4G」だ。

1Gから4Gに至るまでの間、主な焦点は人と人とのコミュニケーションだった。そして5Gが取り組むのは人と人ではなく人とモノ、モノとモノとのコミュニケーションであり、つまりは万物のインターネット(IoE)ということだ。

○ 社会を変える5G:高速・大容量、低遅延、多接続

5Gには高速・大容量、低遅延、多接続といった特徴があるため、IoT、スマートホーム、遠隔サービス、フィールドサポート、仮想現実(VR)、拡張現実(AR)などの分野で5G技術の新たな応用が可能になり、より高速かつスムースなサービス体験が可能になり、モバイル情報化と社会の各産業・各業界との深いレベルの融合を真に実現するといえる。

これと同時に、5Gには業務の信頼性が100%に近い、エネルギー消費とコストが極めて低いといった特徴があり、未来にはすべてのモノがモバイル通信モジュールとつながる可能性があり、モバイル通信技術が電力と同じような汎用性の高い技術に発展する可能性もある。

○ 「より早く・より簡単・より便利」な未来を作る

朝、目が覚めると、スマートホームのシステムが起床後に必要な小型家電のプログラムを自動的に動かし始める。家を出ようとすると、コミュニティの階下にあるゴム箱が「ここに置く場所がありますよ」と教えてくれるので、そこまでゴミを持っていく。家を出て乗り込むのは自動運転の自動車で、何もしなくてよいので、映画をダウンロードしたり、頼んでいた宅配の荷物が今どこにあるかをチェックしたりできる。会社に着くと、自動車のインターネット(IoV)のシステムが駐車場の空いた場所を教えてくれる。

これは誰もがあこがれる5G時代の光景で、私たちの暮らしは徐々にこうした時代に近づいている。

○ 23年、世界の5Gユーザー数は10億世帯超に

調査研究企業CCS Insightがこのほど発表した報告によると、2023年には、世界の5Gユーザー数は10億世帯を上回り、中国のユーザーはその半数以上を占める見通し。2025年の時点で、世界の5Gユーザー数は25億世帯を上回ると予想される。

○ 生産額が10兆ドル超へ

クアルコムが発表した5G産業報告は、35年までに、5Gが世界にもたらす経済的な波及効果は12兆3000億ドルに達し、そのバリューチェーンは3兆5000億ドルの収益を上げ、2200万人の雇用を創出すると予想している。5Gバリューチェーンに毎年平均2000億ドルの投資が行われ、これにより、世界の国内総生産(GDP)は長期にわたって持続可能な成長を見せると見られている。20-35年の15年間、5Gの世界のGDP成長に対する寄与は、インドと同じ規模のエコノミーに相当すると予想されている。

中国信息通信研究院が発表した「5Gセキュリティの需要と枠組み白書」は、30年には、5Gが中国社会にもたらす経済的な波及効果が16兆9千億元(約287兆円)、経済的付加価値が6兆5000億元(約110兆円)に達し、1950万人の雇用創出につながると予測している。

3Gで他国を追走し、4Gで他国と併走した中国は、今、来たるべき5G時代に向かってトップを走るために努力している。

中国は世界で最も早く5Gのテストを開始し、北京市懐柔区に世界最大の5Gテストネットワークを敷設し、産業チェーンの協力と技術の成熟を加速させてきた。中国がこれまでに提起した5G国際標準の文案は世界全体の32%を占め、中心になって推進した標準化プロジェクトは40%を占める。速度の推進でも質の点でも、中国は世界的に高いレベルにある。

○ 5Gが20年に商用化へ 国際標準第1版が6月に制定 

中国工業・情報化部(省)と三大通信事業者によると、中国では5Gの商用化に向けて着々と準備が進められており、技術研究開発テストが第三段階に入り、18年末には、5G産業チェーンの主要部分がほぼ商用化できるレベルに達し、19年に5Gネットワークの建設が始まり、20年に正式に5Gの商用化が始まる計画だという。

全国人民代表大会の代表を務める中国情報通信研究院の劉多院長は、「5Gの国際標準の第1版が今年6月にも制定される見込み。中国の5G研究開発テストは第3段階が年内に完了する予定で、重点はシステムの検証だ」と述べた。

○ 5G商用化に向けて動き出した通信事業者や機器メーカー

中国移動

・世界最大の5G試験ネットワークを構築へ

・5G端末先行者計画

ファーウェイ

・世界初の5G商用チップと端末を公開

5G商用チップ「巴竜5G01(Balong 5G01)」

・2018年は5Gの研究開発に投資50億元

ZTE

・準5Gスマホを発表

海外5G市場に力入れる

世界中の携帯電話キャリア、電気通信設備メーカー、携帯電話メーカーもすでに5Gネットワークのもたらすビジネスチャンスに焦点を合わせている。

国際的な5Gの通信規格が発表された後、世界の主な通信事業者、通信機器メーカー、モバイル端末メーカーなどの産業チェーンの上流・下流企業がその規格に基づき、5Gの商用化を正式に展開すると見られている。

中国信息通信研究院の王志勤・副院長は、「現在、多くの国や地域が5Gの商用化を非常に重視しており、米国、EU(欧州連合)、韓国、日本、中国などが、19年下半期に5Gの商用化に向けた業務を始め、20年に正式に商用化されるだろう。5Gの国際通信規格が発表されれば、世界の5G産業の競争が熾烈になるだろう」と予想する。

おススメ

 

【中日対訳】20のキーワードで見る2018政府活動報告

【中日双语】800字,5分钟,带你读懂2018年政府工作报告

全国政協第13期第1回会議が記者会見 注目の話題は?


本微信号内容均为人民网日文版独家稿件,转载请标注出处。

您可能也对以下帖子感兴趣

文章有问题?点此查看未经处理的缓存